園のご案内|きんこう第二保育園|山と海に囲まれた自然豊かな保育園です。|山口県防府市
担当制保育&教育プログラム
園での一日・各種教室
手作りランチ
個人情報保護方針
サイトポリシー
サイトマップ
http://kinkou2-hoikuen.jp/
モバイルサイトにアクセス!
社会福祉法人 防府滋光会
きんこう第二保育園
〒747-0834
山口県防府市大字田島2585-1
TEL.0835-29-0400
FAX.0835-29-0409
園のご案内
園のご案内
トップページ
>
園のご案内
理事長挨拶 島田 教明(しまた のりあき)
理事長挨拶 島田 教明(しまた のりあき)
私たちが目指すのは「自立のための教育」です。 「工夫し、選択し、自分で決めたからには、その結果を受け止めていく。」そんな「自立のための教育」がスマートプロジェクトメソッドです。 私たちは『0歳からの教育』を辻井正先生と出版しました。 私たちのノウハウを公開することで、子ども時代をより良く生活することができるようになり、より幅広く人生を歩んでいけるこのメソッドを一人でも多くの方々にご理解していただければと思ったからです。 「環境を整え、教育に関わるメソッドを充実し、子どもたちの育ちに貢献したい。」これが私たちの願いです。だとすれば、園の環境も、時代の状況とともに変化していくべきだろうと考えています。さて、今年は私たちの原点を大事にしたいと考えています。それは、「子どもたちの心の声を聴く保育であり、聴く教育」です。 子どもたちの生涯の基盤を作ることが私たちに求められており、それには新たな仕組みが必要であると考え出したのが、辻井正先生と共に創っていったプロジェクトメソッドなのです。その原点と今一度向き合ってみます。 遊ぶときには遊ぶ、鍛えるときには鍛える、楽しむときは楽しむ、お話を聞くときはしっかりと聴く。そして、私たちは「子どもたちの心の声を聴く」。どうぞ保護者の皆様方と手を取り合い、子どもの今と未来のために、努力してまいります。何とぞよろしくお願い申し上げます。
園長挨拶 島田 律子(しまた りつこ)
園長挨拶 島田 律子(しまた りつこ)
小鳥のさえずりや木々の装いの変化から四季の移ろいが感じられる自然豊かな環境の中で、感性を磨いていってくれたら嬉しいと思っています。また、み仏様に見守られ心豊かに感謝の気持ちを持った子どもに育ってくれることを念じています。
長い歴史の中に、新しい教育教育内容(乳児は担当制、幼児は教育プログラムによる保育)を大幅に組み込み、自己選択・自己決定(自立)できる子どもを目指します。どうぞ未来を担うお子さまを共にお育てしましょう!
保育理念
保育理念
乳幼児をとりまく環境や時代の変化による地域の福祉ニーズに対しイノベーターとして意欲的に取り組む。
乳幼児福祉の積極的な増進を目指し、一人ひとりが安心して利用できる福祉のサービスの提供とその質の向上を図る。
基本方針
基本方針
基 本 方 針
HAPPY DAY
-
H
OME
あたたかな昼間の家庭
『豊かな心と豊かな感情を豊かな愛情で育む』
保育目標
保育目標
のびのびと遊べる子ども
個性豊かで思いやりのある子ども
健康で明るく元気な子ども
感動を表現できる子ども
園舎
園舎
園概要
園概要
■法人名
社会福祉法人 防府滋光会 錦江第二保育園
■所在地
〒747-0834
山口県防府市大字田島2585-1
■電話番号
0835-29-0400
■FAX番号
0835-29-0409
■代表者
理事長 島田 教明
■設立年月日
昭和55年7月7日
■業務内容
乳幼児保育、子育て支援
沿革
沿革
昭和55年4月
地域の要望により「錦江第二保育園」を開園
平成5年3月
全面改装
平成13年
乳児室の改修工事
平成18年
休憩室を設置
平成21年
外装塗装及びプールを新設
平成24年
2月15日
島田教明・辻井正 共編著された、『0歳からの教育』を出版
保育者も保護者も納得の幼保一体教育の指針となる一冊である。あたたかな昼間の家庭のような保育環境に包まれ、心穏やかに、自らが選択・決定しながら遊んでいる子どもたち。その成功の秘訣、実践理論と具体的手法を実写写真を交えて紹介されている。
平成26年10月
前園長銅像の設置
平成26年11月
園庭総合遊具を新設
▲ページトップへ戻る
|
トップページ
|
園のご案内
|
年間行事
|
子育てひろば トトロ
|
交通アクセス
|
担当制保育&教育プログラム
|
園での一日・各種教室
|
手作りランチ
|
個人情報保護方針
|
サイトポリシー
|
サイトマップ
|
<<きんこう第二保育園>> 〒747-0834 山口県防府市大字田島2585-1 TEL:0835-29-0400 FAX:0835-29-0409
表示:
スマートフォン
|
パソコン